プランナーさんやディレクターさんが考えたサイト構成と内容を元に、美味しそうさやお店の魅力をデザインにおこす仕事です。
女性が多く、年が近い方も多そうだったので、働きやすそうだなと思い入社しました。
前職の周りのデザイナーは気難しい人だったり変わった人が多く、わからないところを質問したりしづらかったのですが、フードコネクションのデザイン部は皆優しく話しやすい気さくな方ばかりでとても働きやすいです。
常にアンテナをはって、それぞれの飲食店の魅力を最大限生かせるようなデザインができるように、デザインの引き出しを増やしていくようにしています。
毎年デザインの流行も変わるので新しい事へチャレンジする精神は大事にしなければならないと思っています。
基本的にコーディングはベトナムのコーダーがやっているので、私がコーディングする事はないのですが、修正や追加でjavascriptを使った作業をしなければならない時に、全く動かずうまくいかなくて時間がかかってしまう事があります。
コーディングの実務経験がもともとなかったので、わからない事は教えてもらったり、自分自身で調べたりして、日々勉強しながら制作しています。
デザイン部にはより多くの個人飲食店をわくわくさせるというビジョンがあり、クライアントやユーザーがわくわくするデザインはもちろん、自分が行きたくなるようなわくわくするデザインを作っていくので、作っている時間もとても楽しい仕事です。
ご飯が好きで、美味そう!いいな!と思う感覚を持っている方!
仕事中お腹が減ってしまうような全国の飲食店のWEBサイトを作っていきませんか?
ご応募お待ちしています!
仕事に対してストイックというか、負けず嫌いですね。
でも普段はそれを感じさせないくらい物静かにひたすら画面に向かっていますが、負けん気は誰にも負けないと思います。あとプライベートと仕事のメリハリはしっかりしていて、自身でのメンタルの管理もできているしっかり者です。
より多くの新しいチャレンジをして、さらに仕事を楽しめるようになると、最強のデザイナーになると思います!