みなさん、こんにちは!

コンサルティング事業部のKです。

去年に引き続き、弊社の福利厚生【誕生日給付金】を利用させていただきました。

去年と同じくまた焼肉です….笑さらにお店の場所もまた守口市と、守口市の焼肉屋さんすべて制覇できるかもです…!

伺ったお店は….

炭火焼肉冷麺 安さん

今回はこのお店のレポートを皆様にお伝えできればと思います。

 

安さんってどんなお店…?

お店があるのは、京阪本線の西三荘駅から歩いて10分ほどの、静かな住宅街の中 にあり、大きな看板があるわけではないので、まさに「知る人ぞ知る」といった隠れ家のような雰囲気で、お店に入る前から期待感を高めてくれるそんな雰囲気のお店です。

店舗はロードサイド沿いに位置し、専用駐車場はありませんが近くに有料パーキングもありお車でも伺えます。

歴史としては昭和43年創業で今年で57年目の老舗焼肉店です。

 

早速店内へ…!

今回は母親と妹家族の計7人で伺いました。

案内されたのは、掘りごたつ式のお座敷席。店内はとても広くて清潔感があり、子供たちが少しはしゃいでも大丈夫なくらい、ゆったりとした空間が広がっていました 。

足を伸ばしてくつろげるので、家族みんなでリラックスしながら食事を楽しめるのは、本当にありがたいポイントです。

また17時オープンで15分早めに到着してしまい、外で待っているとオーナーさんが融通利かせ早めに店内入れてもらえ、こういう気さくに対応していただけたのもすごく良かったポイントです。

 

いよいよ乾杯!絶品料理の数々を堪能

まずはビールで乾杯し、テーブルに運ばれてきた料理から。

桜ユッケ:新鮮な馬肉と甘辛いタレ、そして卵黄のまろやかさが口の中でとろけました。

チヂミ:外はカリッ、中はもちもちの食感がたまりません。子供たちにも大人気でした。

 

写真がないですが、他には

キムチ:しっかりとしたコクと旨味があり、これだけでビールが進みます。

生センマイ:こりこりの触感に味わいも良く永遠に食べてました

焼野菜盛合わせ:トウモロコシ、玉ねぎ、ピーマンなど。子供たちも好き嫌いせずたくさん食べてました。

総じて、前菜だけもかなりの満足感。お肉以外の種類も豊富なので非常にうれしいポイントです。

 

いざメインのお肉へ!!

色々食べましたがあえて特におすすめだったのが【極みハラミ】

ここだけで語っちゃうぐらいこの肉が絶品でした。メニュー名に「極み」と付くだけあって、味、歯ごたえパーフェクトでした!!

人生でベスト3に入るぐらい感動しました(誇張してないです)

ハラミらしい肉々しさはありつつも、信じられないくらい柔らかい。噛むたびに赤身の濃厚な旨味が口いっぱいに広がり、お酒を飲む。

本当中毒性高く、一人で結局3人前頼んでしまいました。

 

その他にも

上塩タン:分厚さ、 サクッとした心地よい歯ごたえの後に、タンの旨味がじゅわっと溢れ出します。

ロースバラ:美しいサシが入ったロースは、口に入れた瞬間に溶けてなくなるほどの柔らかさ 。バラは脂の甘みが強く、白いご飯との相性が抜群でした。

ホルモン:歯ごたえ、脂身、どれもちょうど良く。胃にもたれない感覚でこれまた止まらず。

海老:とりあえずデカい!!新鮮で肉厚、海鮮も非常に満足度が高い1品でした

 

〆は安さん特製ヤキメシ!!

焼肉屋さんの締めと言えば冷麺やクッパ、ビビンバを想像しますが、「安さん」に来たら絶対にこのヤキメシを頼んでみてください。一見すると普通の焼き飯ですが、一口食べればその違いに驚きと感動を覚えていただけるかと。お米一粒一粒がパラパラで、お肉の旨味と香ばしい醤油の風味が絶妙に絡み合っています。家庭では決して真似できない、プロの味。このヤキメシのためだけに通いたくなるほど、やみつきになる美味しさでした 。

 

まとめ…!!

「安さん」がこれほどまでに愛される理由は、料理の美味しさだけではありません。お店の方々の接客が、本当に素晴らしく、その上で最高のお肉などのお料理が提供される。

お店では当たり前のようにやってきた57年の運営が消費者に非常に高い体験価値を与えているのだと実感できました。これが長くお店をやる秘訣なんだと。

守口で焼肉屋さんを探しているなら、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、また大切な人を連れて行きたくなるはずです。

 

行く前の注意点!!

行かれる方にお伝えしたいことが支払いが現金のみという点です。クレジットカードなどは使えないので、訪れる際は少し多めに現金を持っていくことをおすすめします。

 

————————–《店舗情報》————————–
【店名】炭火焼肉 冷麺 安さん

【住所】〒570-0033 大阪府守口市大宮通2-8-19

【定休日】毎週月曜日

【TEL】06-6996-8394

【公式HP】https://yakiniku-yassan.com/


▼フードコネクションの仕事はこちら