こんにちは。福岡支店のNです。

今年は誕生日給付金で家族の強い希望で「うなぎ」を食べに行ってきました!

福岡で一番有名な吉塚うなぎも考えたのですが、インバウンドの影響でゆっくりできないかと思い、広々で綺麗な店内とメニューも豊富だった、『藤う那 天神本店』さんにお邪魔しました。

西鉄グランドホテルの1Fにあるということで、門構えも落ち着いてて素敵で、テンションは上がります!

店内は落ち着いてて、ゆっくりしてたのに、店内写真を取り損ねてしまいましたので、気になる方はこちらからご確認下さい。

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40069523/dtlphotolst/3/smp2/

 

まずはビールとお造り、天ぷら盛合せです。

 

系列店で海鮮系の居酒屋を複数経営されてるみたいで、お造りも新鮮で美味しかったです!

 

右から2番目が鰻の天婦羅で、初めて食べましたが、こちらも脂っぽくなく弾力があり美味しかったです。

 

ここから家族注文分の

<せいろ蒸し>

写真では見えないのですが、中のご飯の量がすごく少なく、普段茶碗半分も食べない息子も「えらいご飯少ないね笑」と笑ってました☆

ですが味付け自体は薄めにされてて、美味しかったとの事。

一般男性には少し物足りないかもです笑

 

私が頼んだ

<鰻尽くし御膳>

白焼きと蒲焼きそれぞれ2貫ずつの両方楽しめる御膳です。

まずは白焼きからお塩でいただきました。

うなぎの脂がしっかり乗ってて、お塩と山葵がすごく合う!

しかも臭みも全くない、新鮮なうなぎでした☆

蒲焼は別にタレが付いてきますので、お好みでタレを付けてご飯と一緒にいただきました。

これはこれでまた美味しい!

個人的には次回は白焼きをメインで注文して、お酒と一緒に食べた後に、〆で蒲焼+ご飯で食べるのが一番堪能できそうでした。

こちらは量もしっかりありましたので、もしかしたら御膳の方が愉しめるお店かもしれないです。

 

セットの

<鰻入りの茶碗蒸し>

茶碗蒸しに鰻は合うのか不安だったのですが、全然鰻が邪魔しない味付けで美味しかったです。

 

<肝入りのお吸い物>

息子が肝嫌いで、飲めないのではないかと思ったのですが、全然そんな事なく、柚子の香りがすごく爽やかで、美味しいと全部飲み干してました。

 

全体的に店内も新しく、キレイで、スタッフさんも感じ良く心地よく過ごさせていただきました。

次回は注文内容をカスタマイズして行くのも楽しいかもしれません。

活力が欲しい時やお祝いの際にも利用しやすいお店でした。

 

【今回の注文内容】

・上鰻せいろ蒸し [五貫]

・鰻せいろ蒸し [四貫]

・鰻尽くし御膳 [各二貫]

・博多前天ぷら十種盛り合わせ

・玄海鮮魚の3種盛り合わせ

 

———-店舗情報———-

博多鰻屋 藤う那 天神本店

・住所
〒810-8587
福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル 1F

・アクセス
地下鉄空港線 天神駅より徒歩5分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分

・電話番号
092-732-0606

・営業時間
【月曜日~日曜日】 11:00 ~ 21:00

・定休日
なし

・決済方法
現金
クレジットカード ; VISA マスター
QRコード決済 ; PayPay


▼フードコネクションの仕事はこちら