こんにちは!
コンサルティング事業部のKです。
このたび「誕生日給付金」を利用し、昔からの友人とお互いの誕生日をお祝いするため、下北沢の「大和徹」様でお寿司をいただいてまいりました。
2人とも人生初の高級寿司で、大変貴重な機会をいただきありがとうございました。
「何かお好きなものはありますか?」と聞いていただき、穴子と答えたところ「自信あります」とのお返事。実は事前にサイトで穴子がおすすめと拝見していたので、心の中で大喜びしていました。
先付け:潤菜ともずくと紫ウニ
友人は潤菜が大好きなので、一品目からテンションがあがっておりました。
先付けからしっかり引きつけられる構成に感動しました。爽やかで上品なお味。
カツオ(芽ねぎ・シソ・生姜添え)
毎回「なぜこの食材を合わせるのか」を丁寧に解説してくださり、とても楽しかったです。ボリュームもあり大満足。
タイの昆布締め
スギ
カンパチとヒラマサの中間のような味わい。
スミイカ+イカ墨塩
柔らかさやシャリとの一体感は聞いていた通り。見た目も可愛くて、トゲトゲしたキャラクターが好きなので、スミイカが大好きになりました。
サンマと肝醤油
目が飛び出るほど美味しかった一品!焼き以外で食べたのは初めてでしたが、油の乗りと臭みのなさに驚きました。肝醤油も最高でした。
この辺りで日本酒から芋焼酎にチェンジ
ホタテととうもろこしの冷製茶碗蒸し
優しい味で口の中がリセットされ、再び幸せに。
海老(卵&自家製海老醤油)
見た目もピンクと青緑でとっても可愛い。
中には固めた海老味噌、上には抱えていた卵。鮮度の良さで緑になるそうです。
毎回調味料まで合わせているこだわりに感服しました。
穴子
温かくふわっとして、本当に美味しかったです!
好きな穴子がもっと好きになりました。
海苔巻きをサービスいただきました…!
常にお優しい大将と和やかな常連の方々に囲まれ、2人とも初めての高級寿司だったこともあり、大人になったような気分で、これまでを振り返りながらしみじみと良い時間を過ごせました。
いつか自分でも記念日に訪れられるようになりたいです!
改めて、誕生日給付金をありがとうございます!
<店舗情報>
【店名】大和徹(やまととおる)
【HP】https://www.yamatotoru.jp
【住所】東京都世田谷区代沢5-9-1
【アクセス】京王井の頭線、小田急小田原線「下北沢駅」南西口より徒歩7分
【定休日】月曜日
【営業時間】17:00~23:00 ※前日までのご予約で昼の利用も承ります。
▼フードコネクションの仕事はこちら