みなさん、こんにちは。

今回は、東京本社のOが投稿を担当させていただきます。最後までご覧いただければ幸いです!

さて、今年も誕生日がやってきました。そう、家族がダイレクトにフードコネクションに感謝する「誕生日給付金」を使用する季節ですね。毎年6月を迎えると妻から「今年の誕生日はどこに行こうか?」とLINEが来るんですよねw 10年以上働いているので「毎年恒例のイベント」となっているのも、フードコネクションという会社を知ってもらう上でこの制度の良いポイントだと思います!いつも感謝です。

遡ること6月中旬…。妻と小さな息子と3人で家族会議が開催されました。そう、今年の誕生日はどこで何を食べるかMTGです!毎年何かしらのテーマ(妻が納得する理由ですがw)を持ってMTGを開催しますが、今年は「絶対にこれが食べたい!」というものも思い浮かばず…。小さな子供がいると選択肢が狭くなりますよね。軽い意見が飛び交うモヤモヤとしたMTGをしていると、見かねた息子がひと言「美味しい肉が食べたい!」と。はい、これだけ悩んだのに焼肉で即決!

仕事柄さまざまな焼肉屋さんも食べに行きますし、焼肉屋さんのお客様のお話を聞くこともたくさんあります。ただ、ふと思ったことがひとつ。

「叙々苑ってこれまで行ったことないなぁ~」

叙々苑と言えば、有名人も通う王道の焼肉屋さんですよね。なんとなくなイメージだと…美味しいけど高そうな。まぁ行く機会も無いお店だろうなと。

そんなお店だからこそ…1回くらいは行ってみたい!

という訳で、今回は「叙々苑」にて誕生日給付金レポートを投稿させていただこうと思います!

 


高級感と安心感 これが叙々苑か!


初めての叙々苑に緊張しながら入ると、従業員さんの丁寧なエスコートにより通されたのは個室席。

畳の上にテーブルがあると高級感を感じるのはなんででしょうね。

個室に限らずテーブル席もほぼ半個室になっているのは高級店ならではのお気遣いなんでしょうね。

 

子ども用の容器があるのも安心!

ただ、さすがに子供用のメニューまでは無いみたいですね…。

お肉が食べたい!という息子の意思決定があったので、大人と同じメニューを頼むことになりました。

 

今回頼んだメニューは「ミックスランチ」!

上赤身焼、カルビ焼、エビ焼
漬物、サラダ、ナムル、ライス、スープ
デザート、ランチドリンク と焼肉を楽しむために必要なメニューがグッと詰まったセットです!

 

赤身の肉は3種類かな!?

見た目だけでも上質を感じる肉質!これはめっちゃ美味しそうですね!

 

お肉も海鮮も美味しかったけど、サラダやナムルなどのサイドメニューがひとつひとつ美味しかった!

入口にある立札を見たら、国産の野菜を使用しているんですね。このボリューム感、お腹もパンパン!

 

初めての叙々苑。

お料理の質の高さをもちろん感じましたが、従業員さんの気遣いやオシャレな空間も含めてのブランドなんですね。

「モノ」を買うよりも「コト」を買う

このような人が増えていると言われる昨今ですが、この時間が楽しかったと満足した気持ちはまさしくその通りでした!

今回、初めて叙々苑を楽しめたのも「誕生日給付金」があってこそ!

今年もありがとうございました!

 

店舗情報


▼フードコネクションの仕事はこちら