更新日:2025/07/24 公開日:2025/07/15
京都市・烏丸駅、四条駅、烏丸御池駅周辺「嵐山 串文」さんのクチコミレポート。京串かつをメインとした京料理を味わうコースが人気
皆さんこんにちは。ライターのkiriyamaです。
今回のひいきブログでは、京都市・烏丸駅、四条駅、烏丸御池駅周辺にある串カツ「嵐山 串文(あらしやま くしぶん)」さんをご紹介します!
京野菜や湯葉など京都ならではの食材を素材ごとに丁寧に仕込み、オリジナルブレンドの植物性油でサクッと軽やかに揚げた〝京串かつ〟が人気のお店で、観光や出張の際の食事、一人飲み、飲み会におすすめですよ!
今回ご紹介するお店…
「嵐山 串文 (あらしやま くしぶん)」さん
1.多様な京食材を満喫できる〝京串かつ〟が名物!
嵐山 串文さんでは、串かつで定番人気の食材から万願寺とうがらしなどの京野菜や湯葉、「半兵衛麩」さんの生麩といった京都ならではのものまで、揚げたての串で素材の美味しさを楽しめます!
毎朝市場で仕入れる旬の食材は、食材の個性を見極めてそれぞれに適した仕込みが施されています。
味が染み込みにくい食材は、出汁で炊いて下味を付けるなど手間を惜しまず、一本一本丁寧に作り上げられた美味しい串かつを堪能できますよ。
揚げ油も試行錯誤の末、導き出した黄金比をもとに6種類の植物性油をブレンドしているそうです。
そのため、サクッと軽い口当たりの仕上がりで、何本食べても胃もたれしないとお客様から評判です!
店主は、お客様の食べ進める様子を見ながら調理をしているので、揚げたての串をベストなタイミングで味わえるのも魅力。
お酒ともよく合うので片手に串、片手にグラスを持って串かつで満たされるディナータイムを満喫してくださいね!
2.京野菜や湯葉、生麩など、京都ならではの食材を用いた串と京料理を楽しめるコース料理が人気!
嵐山 串文さんでは、アラカルトメニューの注文も可能ですが、2種類用意されたコース料理が人気となっています!
「高雄 2,280円」
<コースの内容>
◇串10本-京の食材-
・鱧
・甘鯛のしそ巻
・湯葉
・生麩
・季節の1本
・万願寺とうがらし
・その他日替わり
◇本日の一品
◇お茶漬け
◇香の物
◇デザート
串かつが15本で構成される「嵐山3,280円」もあるので、お好みのプランを選ぶことができます。
また、オーダーストップ制の「串おまかせコース」もおすすめです!
「ストップ」の声を掛けるまで揚げたての串が提供されるので、存分に串かつを堪能できますよ。
お通しとして出されるキャベツは、串かつのお供にぴったりです。
氷が溶けた水滴でじっくり冷やしてパリッと瑞々しい食感に仕上げているので、キャベツが一層美味しく感じられます。
キャベツはおかわり自由なので、串かつと一緒に最後まで楽しんでくださいね。
3.観光や出張時の夜ご飯・一人飲み・飲み会・ディナーデートにおすすめ!
嵐山 串文さんの店内には、落ち着いた雰囲気のカウンター席とお座敷席が用意されています。
カウンター席は、パチパチと響く音や芳ばしい香りといった串が揚がるまでの様子を間近で眺めることができる特等席です!
時折、店主との会話も楽しめるので一人飲みやディナーデートにおすすめですよ。
テーブル席は小上がりのお座敷席となっています。
少人数の飲み会におすすめの空間なので是非、多彩な串を堪能しながらご家族や友人との和やかなひとときを楽しんでくださいね。
京都の食材をふんだんに使用している嵐山 串文さんは、観光や出張の際の夜ご飯にも人気のお店です!
おわりに
嵐山 串文さんは、湯葉、万願寺とうがらし、甘鯛といった四季折々の京食材一本一本に、美味しさを引き出すアプローチをしてから薄衣でカラッと揚げた串カツが人気です。
錦市場・元離宮二条城・八坂神社・清水寺への観光後のディナーにおすすめですよ。
※価格は税込みです。
店舗情報
屋号 | 嵐山 串文 (あらしやま くしぶん) |
住所 | 〒600-8492 京都府京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町46 竹中ビル 2階 |
電話番号 | 075-241-7839 |
アクセス | 阪急京都本線「烏丸駅」26番出口より徒歩3分 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口より徒歩3分 京都市営地下鉄烏丸線、京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅」5番出口より徒歩11分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
席数 | 17席(カウンター6席、お座敷11席) |
ホームページ | https://www.kushibun-arashiyama.com/ |
店舗の場所を確認しましょう!
ご覧になっている時点で営業時間・定休日・メニューなどの内容が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。