奈良・東生駒駅、菜畑駅周辺『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』の口コミレポート。ワインと楽しむ本格料理が記念日やディナーにおすすめ!

うまいところしか 知らないんだよな~。

Presented by FOODCONNECTION

FOLLOW US
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

更新日:2025/11/20 公開日:2025/11/20

奈良・東生駒駅、菜畑駅周辺『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』の口コミレポート。ワインと楽しむ本格料理が記念日やディナーにおすすめ!

ライター:キリヤマ

奈良・東生駒駅、菜畑駅周辺『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』の口コミレポート。ワインと楽しむ本格料理が記念日やディナーにおすすめ!

し皆さんこんにちは。ライターのkiriyamaです。
今回のひいきブログでは、奈良・東生駒駅や菜畑駅周辺(最寄り:東生駒駅・菜畑駅)にあるフレンチレストラン『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』さんをご紹介します!

ご紹介するこちらのお店は、株式会社フードコネクションがホームページ制作をお手伝いさせていただきました。飲食店を知り尽くした私たちが実際にお店へ伺い、体験してきた“本物の魅力”を詳しくお伝えしていきますね。

『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』さんは、ワインをこよなく愛する店主による本格的なフランス料理と、こだわりのワインとのペアリングを楽しめるお店で、記念日やデートはもちろん、日常の少し贅沢な食事にもおすすめですよ!

ワインとのマリアージュを追求した本格フレンチ

写真:ワインと料理のペアリング

『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』さんの最大の特徴は、なんといってもワインと料理のマリアージュへのこだわりです。
店主は、全国に展開する高級レストラン「ひらまつ」グループで修業を積まれた経験を持ち、その確かな技術と感性を活かしたクラシカルなフランス料理を提供しています。

単に料理を提供するだけでなく、「この料理にはどのワインが合うか」というペアリングを大切にされているのが素敵ですね!
お店にはフランス産ナチュールワインなど、幅広いラインナップが揃っています。
中でも注目なのが、地元にある「木谷ワイナリー」さんのワインを特に充実させている点です。
さらに、お店のオリジナルワインまで用意されているというから驚きですよね。
「ワインを深く味わいたい」という方から、「これからワインに親しみたい」という方まで、幅広く受け入れてくれる懐の深さが魅力です。

スタッフがその日の気分や好みに合わせて、料理に合うワインや逆にワインに合わせた料理を提案してくれるので、知識に自信がない方でも安心して任せられますよ。

ジビエ初心者にもおすすめ!こだわりの逸品

写真:パテ・ド・カンパーニュ

こちらのお店を訪れたらぜひ味わっていただきたいのが、ジビエ肉を使用したメニューです。
特に名物の「パテ・ド・カンパーニュ」は、鹿など複数のジビエ肉を使用しており、肉の旨味がぎゅっと凝縮された一品。
「ジビエ」と聞くとクセが強いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、こちらのお店のパテは丁寧に作られており、初めてジビエを食べる方にもおすすめできる味わいに仕上がっています。

また、ワインのアテとして最適な「前菜盛り合わせ1,650円」も人気です。
季節やその日の仕入れによって内容は変わりますが、パテ・ド・カンパーニュやレバーペーストなど、ワインが進む一品が数種類盛り合わされています。
いろいろな味を少しずつ楽しめるのは嬉しいポイントですね!

他にも、ミネラル豊富なカキを燻製にしたカキスモークは、白ワインとの相性が抜群。
口に入れた瞬間に広がる薫香とカキの旨味がキリッとしたシャブリなどの白ワインと見事に調和します。

記念日を彩るメイン料理とデザート

写真:仔羊ロースト

メイン料理のラインナップも非常に魅力的です!
例えば、仔羊ローストは、柔らかな肉質と仔羊特有の風味が楽しめる一皿。
こちらは、カベルネ・ソーヴィニョンやシラーといった果実味豊かな赤ワインと一緒にいただくのが最高ですよ!
お肉の旨味と赤ワインのタンニンが重なり合う瞬間は、まさに至福のひとときです。

また、じっくりと煮込まれた和牛テール煮込みや香り高い黒トリュフリゾットなど、シェフの技が光るメニューが揃っています。
お魚派の方には、和歌山直送の新鮮な魚を使った本日の魚ポワレも用意されています。
皮目はパリッと、身はふっくらと焼き上げられた魚料理は、素材の良さを存分に感じられますね。

食事の締めくくりには、手作りのデザートをどうぞ。
ヌガーグラッセは、アーモンドやオレンジピール、ラムレーズンが入った冷たいデザートで、食感と香りのバランスが絶妙です。
こちらは貴腐ワイン甘口のスパークリングワインと合わせるのがおすすめだそうですよ♪
甘美なデザートとワインの組み合わせで、食事の余韻に浸ってみてはいかがでしょうか。

特別なランチタイムを過ごせる予約制コース

写真:ランチコースのイメージ

ディナータイムだけでなく、ランチタイムにも本格的なフレンチを楽しめます。
完全予約制で提供されている「ランチコース4,980円」は、店主のこだわりを堪能できる充実の内容です。

コースの流れは、まずアミューズから始まり、彩り豊かな本日の前菜へと続きます。
そして、和歌山直送のお魚料理が登場し、メインディッシュは本日のメインとして店頭で選択できるスタイルです。
自分の好みに合わせてメインを選べる楽しさがあるのは嬉しいですよね!
食後にはコーヒーまたは紅茶が付いており、ゆったりとした時間を過ごせます。

さらに、+880円でデザートを追加することも可能です。
ヌガーグラッセ、テリーヌショコラ、クリームブリュレなどから選べるので、甘いものがお好きな方はぜひ追加してみてくださいね。
予約制だからこそ叶う、落ち着いた空間でのランチは、自分へのご褒美や大切な人との会食にぴったりです。

温かみのある空間で過ごす心地よい時間

写真:店内の雰囲気

店内は木目調をベースにした、温かみのある落ち着いた空間が広がっています。
席数は全部で14席とこぢんまりしており、その分アットホームで居心地の良い雰囲気が漂っています。

テーブル席は10席あり、友人同士の集まりやデート、ご家族での食事に最適です。
また、4席あるカウンター席は、店主との距離も近く、一人でふらりと立ち寄ってワインを楽しむのにもうってつけの特等席。
お仕事帰りに美味しい料理とワインで一息つきたい、そんな時にも優しく迎えてくれるお店です。

さらに、6名様から貸切の相談も可能とのこと。
少人数でのパーティーや、ワイン会などを開催したい時にも相談に乗ってもらえるのは心強いですね。
東生駒駅から徒歩15分、菜畑駅から徒歩13分と少し駅からは離れていますが、わざわざ足を運ぶ価値のある素敵な時間が待っていますよ!

おわりに

写真:店舗外観

『東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)』さんは、本格的なフランス料理と厳選されたワインを肩肘張らずに楽しめる素敵なお店でした。
「ひらまつ」出身のシェフが織りなす料理の数々は、どれもワインとの相性が計算し尽くされており、一口食べるごとに新しい発見があります。
特にジビエ料理や地元の木谷ワインなど、ここでしか味わえない体験は魅力的ですね!

記念日のお祝いや大切な方とのデート、あるいは一人でゆっくりとワインを傾けたい夜など、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
最寄りの方は立ち寄ってみてくださいね!

※価格は税込みです。

店舗情報

  • 店名:東生駒のフレンチ COLOR(コロレ)
  • 住所:奈良県生駒市東生駒2-207-1 東生駒第2ローレルコート111号
  • 電話番号:080-4833-6765
  • アクセス:近鉄奈良線「東生駒駅」 徒歩15分 , 近鉄生駒線「菜畑駅」 徒歩13分
  • 定休日:月曜日・不定休あり
  • 営業時間:ランチ 12:00~14:30(L.O.13:00)/ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
  • 席数:14席
  • 公式サイト:https://www.bistro-color.com/

店舗の場所を確認しましょう!

飲食店オーナー様へ
Web集客に関するお知らせ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事で紹介した店舗様は、株式会社フードコネクションがホームページ制作をサポートさせていただいたお客様です。

私たちは飲食店専門のWeb制作会社として、お店の魅力を最大限に引き出すデザイン力と、経営課題を解決に導くコンサルティング力で、貴店の経営を変えるホームページをご提案します。ご興味がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

東生駒のフレンチ COLOR(コロレ) 様 公式ホームページ

https://www.bistro-color.com/


無料で相談してみる

 

COLOR

ご覧になっている時点で営業時間・定休日・メニューなどの内容が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

関連キーワード

ライター紹介

キリヤマ
編集長 / 食べ呑み歩き好き 2013年入社、サポート課サポートコール室で1年半勤務後マーケティング課へ異動。 全国飲食店のSEO対策や記事ライティング業務など行う。システムチーム副責任者も兼任。

最上部へ