飲食店専門支援会社のひいき・グルメブログ|全国の美味しいお店を紹介

うまいところしか 知らないんだよな~。

Presented by FOODCONNECTION

FOLLOW US
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

更新日:2025/04/16 公開日:2025/04/16

名古屋市・堀田駅周辺「えびそば緋彩(ひいろ)」さんのクチコミレポート。女性にもおすすめの明るくおしゃれなラーメン店

ライター:キリヤマ

名古屋市・堀田駅周辺「えびそば緋彩(ひいろ)」さんのクチコミレポート。女性にもおすすめの明るくおしゃれなラーメン店

皆さんこんにちは。ライターのkiriyamaです。
今回のひいきブログでは、名古屋市・駅周辺にある和食「えびそば緋彩(ひいろ)」さんをご紹介します!
こだわりの自家製麺と海老の旨味が凝縮したスープを掛け合わせた〝えびそば〟を楽しめるお店で、明るく清潔感ある店内はおしゃれな雰囲気も漂い、女性の一人ランチ・夜ご飯や家族連れの食事にもおすすめですよ!

1.国産のもち大麦・もち小麦を製粉して作る自家製麺の芳醇な香りと甘みが引き立てる〝えびそば〟が人気!

えびそば緋彩さんは、ラーメンに魅せられたご夫婦が営む〝えびそば〟専門店です。
日々試行錯誤を重ねて打つこだわりの自家製麺と海老の旨味が凝縮したスープが融合した、至極の一杯を堪能できますよ。

 

麺は、国産のもち大麦・もち小麦にこだわり、店内で毎日配合して製粉しています。
その自家製粉と厳選したかんすい・塩・水を使用し、気温や湿度に応じて加水率や温度を繊細に調整した自家製麺は、もちもちとした食感と小麦本来の芳醇な香りや優しい甘みがしっかりと感じられます!

 

また、スープの種類に合わせて最適な配合で打ち分けることで、麺の持つ魅力を最大限に引き出しているそうです。
えびそば緋彩さんを訪れたら、挽きたての麦の香りと上品な甘み、唯一無二の食感が食欲をそそる美味しいラーメンを味わってくださいね!

2.麺との調和を考えて巧みに使い分けられる、甘海老をたっぷり使用した鶏白湯スープは飲み干す方続出の美味しさ!

ラーメンのスープは、鶏白湯にたっぷりの甘海老を煮込んで丁寧に仕上げています。
年間の使用量が1tを超えるという甘海老は、使う個体によって状態が異なるので臭みやえぐみが出ないよう火加減と煮込み時間を細やかに調整しているそうです。

 

海老の持つ繊細な旨味をたっぷり引き出したスープだけでなく、かえしや油にも海老の旨味を溶け込ませて、濃厚でありながら癖のない澄み切った味わいを満喫できるラーメンからは職人魂とも言えるこだわりが感じられます!

 

甘海老に加えて羅臼昆布や宗田鰹、鯖節、椎茸など厳選した食材を巧みに使い分け、それぞれの麺と相性のよいスープに仕立てられているので、調和の取れた奥行きのある味わいを満喫できますよ。
さまざまなラーメンを味わって、同じスープであっても異なる印象と美味しさをもたらす繊細な違いを楽しんでみてくださいね!

3.エスプーマ仕立てのクリーミーで濃厚なスープと香り高い中太麺を合わせた「濃厚えびそば」がおすすめ!

えびそば緋彩さんを初めて訪れる際は、基本メニューとなる「濃厚えびそば」を味わうのがおすすめです!

 

「特製濃厚えびそば(醤油・汐)1,550円」は、鶏白湯をベースに甘海老を贅沢に使用して煮込み、鰹・サバ・いりこ・貝類・羅臼昆布といった数種類の魚介出汁を加えて仕上げられています。
エスプーマ仕立てのクリーミーでまろやかな口当たりと濃厚なスープに負けない香り高い中太麺は相性抜群です!
コク深い醤油味と魚介の旨味をより感じる汐味は、気分やお好みで選択してくださいね。

 

「小エビのチーズリゾット250円」を注文すると、残ったスープに香ばしく炙ったとろけるチーズとご飯を入れる贅沢な一品が楽しめます。
濃厚な海老の旨味が凝縮されたスープを最後まで満喫することができるので是非、お試しください。

 

えびそば緋彩さんが多彩に揃えるラーメンは、異なる味わいながら奥深いコクと海老の旨味を堪能できるものばかりです。
また、不定期メニューとしてスイーツのために手打ちされた麺を使用した「きまぐれ麺スイーツ550円」が登場することもあります。
えびそば緋彩さんは、新感覚の食体験ができるメニューが多いのも魅力です!
こちらでしか味わえない個性豊かな品々を楽しんでくださいね。

 

※「特製」は“トッピング全部のせ”を意味します。

おわりに

えびそば緋彩さんは、〝女性も入りやすいラーメン店〟をコンセプトに掲げて、清潔で明るくおしゃれな雰囲気作りをされています。
カウンター席とテーブル席があるので、女性の一人ご飯や子連れランチ、友人・同僚との夜ご飯におすすめですよ。
お店へは「堀田駅」4番出口より徒歩約8分と電車のアクセスが良好ですが、6台分の駐車場がお店の向かい側に用意されているので車で訪れることもできますよ。

 

※価格は全て税込みです。

店舗情報

屋号 えびそば緋彩(ひいろ)
住所 〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ1F
電話番号 052-770-2817
アクセス 名古屋市営地下鉄名城線「堀田駅」4番出口より徒歩8分
名鉄名古屋本線「堀田駅」南口より徒歩14分
定休日 月曜日
営業時間 11:00~14:00
18:30~21:00
席数 17席(テーブル10席、カウンター7席)
ホームページ https://www.ebisobahiiro.com/

店舗の場所を確認しましょう!

ご覧になっている時点で営業時間・定休日・メニューなどの内容が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

関連キーワード

ライター紹介

キリヤマ
編集長 / 食べ呑み歩き好き 2013年入社、サポート課サポートコール室で1年半勤務後マーケティング課へ異動。 全国飲食店のSEO対策や記事ライティング業務など行う。システムチーム副責任者も兼任。

<著者記事一覧>

最上部へ